弘前大学吹奏楽団
  • TOP
  • 当団について
  • 演奏会情報
  • 年間活動予定
  • ブログ
  • お問い合わせ

当団について

弘前大学吹奏楽団は、大学のサークル活動として、1年生から院2年生までの総勢125名で現在、活動しております。


当団は、全日本吹奏楽コンクール、全日本アンサンブルコンテストへの参加はもちろんのこと、
学校行事での演奏や定期演奏会などさまざまな活動を行っております。

また、2006年からは地域での訪問演奏を開始しました。弘前市内の商業施設や、五所川原市での子どもまつり“かでで”など、
たくさんの演奏機会をいただき、学外での活動についても意欲的に取り組んでいるところです。




活動理念

弘前大学吹奏楽団では、
「音楽する者の根底にあるのは心である。その心の有り様は演奏だけでなく、運営や人との関わりにも表れる。」
という考えに基づき、『音楽は心』を理念としています。

この理念から、
「私たち奏者も、私たちの音楽を聴いてくださる方々も、どちらも楽しめるような演奏をする。そのために、向上心を持って日々の    
 練習に取り組む。」、
「団員一人ひとりが自覚と責任を持ち、状況判断をしたうえで自主的に行動する。」、
「常に感謝の気持ちを忘れず、仲間を尊重しながら、連携をとりあう。」の3つの活動方針を定めました。

団員一同、これらの理念や活動方針を目標とし、日々練習に励んでおります。







入団希望の方へ

当団では、新入団員を募集しています!!!
楽器の経験・未経験は問いません。また、楽器の購入の必要もありません。
興味のある方は是非一度見学にいらしてください!

<練習日時> 毎週月・水・金  18:30~20:30
<練習場所> 学生会館大集会室など



※現在、新型コロナウイルスの影響により、活動日、時間を減らして活動しています。合奏の見学日は、当団Twitter、Instagram等でお知らせしていますので、そちらをご確認ください。

質問等ありましたら、お気軽に当サイトの「お問い合わせ」、または当団の公式Twitter(@hirodaibrass)、公式Instagram(@
hirodaibrass.homepage)からどうぞ!! 




パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。